中学2年地学

前線は空気群の最前線

  • 空気のかたまりのことをなんといいますか。
  • 空気のかたまりの性質には、どのようなものがありますか。
  • 暖かい空気と、冷たい空気がぶつかるとどうなりますか。
  • つゆのときにできる、寒気と暖気がぶつかってつりあって動かなくなっている前線をなんというか。
  • 暖かい空気と、冷たい空気はどちらが重たいですか。
  • 暖かい空気と、冷たい空気が出会うと、この2つは、どういう位置関係になりますか。
  • 暖かい空気のなかに、冷たい空気を入れると、冷たい空気はどうなりますか。
  • 寒冷前線が進む速さと、温暖前線が進む速さは同じですか。
  • 寒冷前線が、温暖前線に追いつくとどうなりますか。

前線という言葉は聞き慣れているが、その正体を知っている人は少ない。生徒もそうで、性質の異なる空気との境界面を前線面ということと、その境目と地面との接線を前線ということをしっかり押さえたい。

  1. 気象単元の導入、気象観測しよう
  2. この単元最大の難関は、湿度の計算だ!
  3. 雲をつくる
  4. 雲と霧と雪と雨
  5. 高気圧・低気圧と風の吹き方
  6. –>前線は空気の最前線
  7. 前線あるところに雨がふる
  8. 季節風と海陸風
  9. 日本の気象の特徴
  10. 日本の四季の気象の特徴