ネタ集め

長所を伸ばそう!僕はどんな人?

友だちに「自分の長所を教えて」と頼んだことがありますか。やったことない人は、ぜひトライしてください。友だちに認められて、ちょっとうれしい気持ちになりますよ。

ビジネスでも、趣味のサークルでも、チームのみんなが、長所を生かして活躍できれば、チームのパフォーマンスが上がるし、みんな、きもちよく過ごせると思います。

チームで何かに取り組むには、コミュニケーションが必要です。グイグイとチームを引っ張るリーダータイプで、頭の回転のはやい「すぐやる」タイプの人もいるでしょう。人と話をするのが好きで、自分の意見はあまり言わず、いつも聞き役にまわる人もいます。

どちらが、優れているということではなくて、どちらのタイプもチームには必要です。

ソーシャルスタイル

アメリカの社会学者だったデイヴィッド・メリルさんが提唱したソーシャルスタイルを活用すると、自分がどんなコミュニケーションをするタイプなのかが見えてきます。

ソーシャルスタイル

ソーシャルスタイルは、外から見えるその人の態度を観察して、4つのタイプに分類したものです。

「感情が出やすい・出にくい」と、「自己主張が出やすいか・出にくい」の2軸で分類します。

1 ドライビング 自己主張=強、感情表出=弱

ドライビングタイプは【指図されるのは大嫌い。思い通りにやらせてよ】の現実派

生まれついてのリーダー気質。戦略、勝負が大好きで、指示されるのが大嫌い。自分の道は自分で決める。褒められなくても平気です。

口グセは「で、結論は?」

2 エクスプレッシブ 自己主張=強、感情表出=強

エクスプレッシブタイプは【楽しくなければ意味がない。盛り上がって行こう】の感覚派タイプ

仕事も勉強も楽しくなくちゃ!サプライズが大好きで、何とかなるさと楽観的。細かいことなんて気にしてもムダ。やってみてから考えますタイプ。

口グセは、「いいね!」

3 エミアブル 自己主張=弱、感情表出=強

エミアブルタイプは【みんなのためなら頑張れる。きちんとお役に立ちたい】協調派タイプ

人間関係波風立てず、穏やかに。「困っている人はいないかな、期待されていることは何だろう」「みんなのためなら頑張れます」タイプ。

口グセは、「すみません」。

4 アナリティカル 自己主張=弱、感情表出=弱

アナリティカルタイプは【やるべきことは正確に。計画通りに進めましょう】の思考派タイプ

まずは計画、事前準備。自分の専門を大切に、ミスは少なく確実に。いつも通りにきちんとやろう。コツコツと継続してこそ価値があると考えています。

口グセは、「特にありません」。

けっきょく、みんな違ってみんないい

どのタイプが良い悪いではありません。それぞれ、得意なタイプ、苦手なタイプの人もいると思いますが、いろんな人がいて、組織はうまく回ります。いろいろなタイプの個性が光る集団でありたいですね。

まずは、自分がどのタイプなのかを知るとよいでしょう。